自宅近くに、ネパールカレー屋さん「BIHANI」があります。
青森市造道、東バイパス沿いに開店されてからかなり経つと思いますが・・・。
何回も店の前を通っていますが、さほど気にしていませんでした。
(皆様はすでにご存じ?伺いましたか?)
国道4号線、東バイパス
マクドナルドの向かい側
ゲオ東バイパス店の隣
うちの長男があしげく通っていたみたいで、
その後、女房も一緒に行ってきたようです。
辛いのは苦手、どうも見た目だけで胸焼けしそうな感じがして敬遠していました。
「美味しいよ~」と、
私も何回か誘われていましたが、ついに重い腰を上げて。苦笑
☆お店の雰囲気は?
店内はこじんまりとしていますが、異国の雰囲気があります。
ネパール国旗など店内に掲げられていました。
席は、テーブル席と小上がり席があります。
その日は、テーブル席と小上がり席に一組ずつお客さんがいました。
私たちは、小上がり席におじゃましました。
席につくと店員さん(or 料理人?)らしきネパールの方が、
流ちょうな日本語で注文を取りに来ました。
☆メニューは豊富!
一品メニューからセットメニューといろいろあり、とても豊富です。
何がどんな料理か分からないので、セットメニューを注文しました。
ちなみにカレーの辛さ段階がありました。
参考)カレーの辛さ
辛さは10段階から選べますが…
1 → 甘口
2 → 中辛
3 → 辛口
4 → 口から火が出る辛さ
5 → 汗が出る辛さ
6 → 日本人限界の辛さ
7 → 目にしみる辛さ
8 → 舌がマヒする辛さ
9 → 震える辛さ
10→ インド人も限界!
私は、もちろん段階1です!
私、まずは「ビールセット」。
チキン系のおかずがあるので、ビールは進みます。
パパドというパリパリした食べ物やサラダもなかなか。
女房は、「スープカレー&ガーリックライス」の単品注文。
私も少し頂きました。
女房いわく、
「ライスをスプーンにとり、そのままスープカレーに浸して食べるのよ」
なるほど、食べやすい。
初めての体験、あっさりしています。
具材も美味しかったです。
長男は、「チーズナンセット」。
カレーは、バターチキンカレー。
チーズナンを一切れごちそうになりました。
食わず嫌い・・・?
個人的には、初めて口にするものは敬遠しがちの傾向が。
世の中には美味しい料理がたくさんあるので、もったいないことです・・・。苦笑
(ていうか、外食はめっきり少なくなりました。)
でもメニューを見ていたら、いろいろと食べてみたくなりました。
食事・・・ではなく、小パーティみたいな感じだといろいろ食べれますね。
隣の小上がり席の女性客お二人さんは、私たちの前から来ていて、
一品料理を注文しながら、食事に談話にアルコールにと楽しんでいたようです。
店の出入り口付近に、
異国のお酒や置物などが飾られていました。
店の隣は、ゲオ東バイパス店です。
女房が超ハマッている「韓ドラ(韓国歴史ドラ)」を数巻レンタルして帰宅しました。
ゲオの駐車場側からのBIHANI